
世界基準の技術を
安心のお試し価格で
選りすぐりのベトナム人開発者集団がAI (機械学習, Deep Learning)、クラウド (AWS, GCPなど) の最新技術と豊富なサービス開発経験・運用経験を生かして、Webアプリケーション開発、Android/iOS/Mac/Win等のNativeアプリケーション開発、業務システムの開発を行っています。さらにはAI (機械学習) におけるPoC (概念実証、Proof of Concept)、画像解析を応用したシステム開発、研究シーズのプロダクト化などを幅広く、そしてリーズナブルな価格帯で支援します。



限られた予算内で
最高の人材と
最大のアウトプットを
コンピュータサイエンスをベトナム最高峰の大学で学んだ一握りの人材を集め、育て続けてはや5年。今では開発人員は100名を超え、20を超える開発チームがあり、それぞれがお客様に寄り添いながらプロジェクトや製品の開発を行っております。
高い技術力と業務効率化で人材の提供 (人月) 価格を下げ続けることに成功。“限られた予算であっても、最高の人材と組みたい” “限られた予算であっても、最大のアウトプットを期待したい”そんな願いに応えるために弊社ベトナム拠点は存在します。
最高の人材を、
より多くのお客様に
- OUR ELITE TEAM -
最高学歴人材で構成
拠点の人員のおよそ半数が、入学難易度が東大より高いといわれているハノイ工科大学の出身者であり、残りの人員もベトナム国内の一流大学卒業生を採用しています。特にエンジニアはそのほとんどがハノイ工科大学出身者です。豊富な知識で、消費者向けの一般的なアプリケーションの開発や運用だけでなく、研究論文の下調べや、それらを応用した試験的な開発にも対応することが可能です。
ベトナムにおける大学ランキング
- 1位
- ハノイ工科大学
- 2位
- ベトナム国家大学 ハノイ校
- 3位
- 貿易大学
- 4位
- ディプロマティックアカデミー
- 5位
- ハノイ師範大学
- 6位
- ホーチミン市工科大学
- 7位
- カントー大学
- 8位
- ヴィン大学
- 9位
- ダナン大学
- 10位
- ハノイ医科大学

最先端技術学習への
継続投資
日本国内拠点と同様に技術者主体で構成されている組織なため、最新技術の学習に投資を積極的に行っています。具体的には、一般的なWebアプリケーションやAndroid/iOS開発知識、さらにはAI (機械学習) やPoC、画像認識技術の習得を推進しています。
近年、世界中でAIという言葉が一般的に使われるようになり、最新技術を用いた業務効率化への意識が高まってきていますが、本格的に開発しようとするとどうしても時間も費用もかさんでしまいます。成長中の最新技術であるため技術者の費用もとても高く、AIを用いた研究知見のない企業が実施するには相当な金額と知識、そして覚悟が必要な事業投資になってしまいます。
弊社ではベトナムとの人件費の差分を利用し、業務で得た利益を技術者の更なる学習に充て、リーズナブルな価格帯で専門知識をもった技術者を提供していくことで、日本市場だけでなく世界市場にも貢献していきます。

全員が日本語・英語を
使用可能
技術者全員が通訳を通すことなく直接日本語・英語で会話できます。一般的なプロジェクトではコミュニケーションエラーによるミスを無くし開発効率をあげるためにブリッジエンジニアを体制に加えて要件整理や選評管理を行うため、成果がブリッジエンジニアの質に依存してしまい、せっかくの技術力が生かせなかったり、余分なコストがかかってしまいます。お客様の言葉をそのまま理解できるレベルの日本語・英語力が全員にあることで、開発方針だけでなくプロジェクトやプロダクト、ひいては事業の方向性に合った行動や提案が可能となります。普段お客様側で使われているチャットツール (Slack等) に参加させていただき無駄のないコミュニケーションと開発を実現いたします。
弊社では、全社的に日本語・英語の学習を支援および義務付けております。そのためエンジニア全員が日々日本語・英語の勉強を社内外で続けています。今後も取引先は日本および英語圏を中心に拡大していくため、技術だけでなく言語や文化の学習にも重点的に投資しています。

日本の開発現場と
品質基準を知っています
弊社ベトナム拠点は日本企業向けのソフトウェア開発経験者が特に多い部隊です。エンジニアの大部分を占めるハノイ工科大学出身の技術者は国費留学で来日し、日本企業でソフトウェア開発を学生時から若手社会人になるまで経験している割合が高いことが特徴です。担当させていただくプロジェクトは立ち上げたばかりのスタートアップのフレキシブルなアジャイル開発だけでなく、大手SIer経由の仕様書にそったフォーマルなシステムソフトウェア製造もあり、多岐にわたります。
日本国内の日本企業で業務を経験したメンバが多いため、仕事に対する姿勢や品質に対する価値観は日本企業にとても近いのです。これをもとに採用・チーム作りを行っているため、ベトナム国内基準で即戦力という評価であってもすぐにお客様に向けた開発体制の提案に組み込むことはありません。日本語・英語の学習は当然として、日本のシステムソフトウェア設計開発手法運用時の価値観への理解、そして品質管理の徹底をプロジェクト参加の必須条件の一つにしています。プログラムを量産することに長けているかもしれないが仕事では使えない、といったメンバが開発体制に含まれないよう細心の注意を払い、日々注力を行っております。

最大のアウトプットを、
より早く、確実に
- MAXIMUM OUTPUT -
人月単価は普段の
約25~50%
経済発展めざましいベトナムではありますが、ベトナム人の給与水準は日本の約1/4。英語圏と比較すると約1/10程度です。また、ベトナム国内でもホーチミン市とハノイ市とで多少の単価の差があり、ハノイ市のほうが安い傾向にあります。それでありながら、優秀な人材が数多く生まれる背景として、国立大学であるハノイ工科大学をはじめ、優秀なITエンジニアを輩出する大学や学校が増えている事にあります。これは、ベトナム政府が数多くの優秀なITエンジニアを輩出するため積極的にバックアップを行っているためです。その結果としてリーズナブルでありながらも、優秀な人材が数多く生まれています。
私たちは、その最高峰であるハノイ工科大学出身のエンジニアを多く採用する事で、リーズナブルな価格帯と高い品質を実現しています。

自社開発と
同等の開発品質
日本や英語圏で採用できる人材の単価よりも弊社でオフショア開発した場合の単価が低いため、納品後も継続的に開発させていただくケースがとても多いです。そのため、引き続き追加開発するに適した管理体制およびソースコード品質を保つようにしています。具体的には、開発者向けドキュメントの整備および、ソースコードの定期的なレビューや状態管理があります。
ドキュメントも通訳係がシステム納品を済ませるためだけにまとめたものではなく、日本語・英語の語学学習を継続中の担当エンジニアが今後情報共有と保守がしやすいように開発者向けドキュメントとしてまとめます。それが結果的に、納品後お客様側で保守運用および追加開発を行うときに、スムーズな引き継ぎを可能にします。その場しのぎに作り散らかされたドキュメントではなく、愛情をもって長期的に面倒をみるつもりで開発した製品とドキュメントをそのままご利用いただけます。

AI (機械学習,DeepLearning) や
画像解析面での豊富な実績
日本国内ではいまや需要過多により集めにくい分野の研究者や技術者を数多く採用し育成し続けています。特に機械学習と画像解析の分野においては、自社の採用のためにベトナム国内だけでなく、業務提携かねて日本で講師としてセミナーで登壇させていただいております。お客様のチームへの合流するケースもあれば、お客様に知見がない場合試験的にご活用いただくケース、両方に対応しています。
ご存知のとおり機械学習や画像解析技術の応用は長期戦です。初期の開発期間もさることながら、用いるデータ資産の設計や構築にも多大な時間とコストを要するのが常識です。ノウハウや実績によって設計フェーズの時間短縮に加え、ベトナムと日本国内の給与相場の差異から構築フェーズでも多大な費用対効果の差がでてきます。そのため、短期的にも長期的にも、ベトナム拠点の豊富な実績をビジネスに活用していただくことができます。

特に多いご相談一例や
業務領域
- MOST POPULAR DEVELOPMENT AREA -
私たちは、機械学習、画像解析、研究技術の最先端の技術を生かし、
お客さまとともに革新的なサービスの創出を加速させていきます。
- Webアプリケーション開発 スクラッチ開発・オープンソースのカスタマイズや追加開発、スマホアプリのWebCMS部分、フロントエンドのみなど、臨機応変に対応いたします。
-
- 開発環境 :
- PHP, Golang, Ruby, Java, Nodejs / Laravel, Cake, Symfony, Ruby On Rails, Express, Gin gonic / Mysql, Prosgresql, Oracle
- 運用環境 :
- AWSやGCP等クラウドサーバ含め、お好みの環境で開発いたします。
- モバイルアプリケーション開発 Android/iOSでの開発をスマホ/タブレットで開発いたします。Nativeでの開発も、Webベースの開発、どちらも経験豊富です。
-
- 開発環境 :
- Swift, Objective-C, Java, React-native /
Xcode, React-native / Sqllite - 運用環境 :
- AWSやGCP等クラウドサーバ含め、お好みの環境で開発いたします。
- ソーシャル ゲーム開発 ソーシャルゲームを開発から運用まで、トータルにサポートいたします。
-
- 開発環境 :
- C++ / Unity, Cocos2dx, Cocos3dx / Sqllite
- 運用環境 :
- AWSやGCP等クラウドサーバ含め、お好みの環境で開発いたします。
- AI (機械学習) 研究開発 主に機械学習の分野でAIを活用する研究開発・データ資産化・それらを活用したアプリケーション開発のお手伝いをさせていただきます。
-
- 開発環境 :
- Python / Tensorflow
- 運用環境 :
- AWSやGCP等クラウドサーバ含め、お好みの環境で開発いたします。
Web・モバイルアプリケーション開発を中心に多くのシステム開発を手がけています。
2018年01月02日現在の各事業の割合
Webアプリケーション開発
- KPI分析システム
- 社内目標管理システム
- 支払管理システム
- 占い師マッチングサイト
- 商品レビューサイト
モバイルアプリケーション開発
- 就職支援アプリ開発
- フリマアプリ開発
- 商品レビューアプリ開発
- アイドル専用コミュニケーションアプリ開発
ゲーム開発
- ソーシャルパズルゲーム運用
- タワーディフェンスゲーム開発
AI 研究開発
- AI含むR&D
- Plug-in開発
私達の開発実績
- ACHIEVEMENTS -
私達の開発実績の一部をご紹介します
-
ゲーム内イベント情報・プッシュ通知の
反応分析Webサービス Webアプリケーション -
- 開発環境 :
- PHP, Yii2, Angularjs, AWS
- 期間 :
- 4ヶ月
- シンプルで使いやすい評価・目標管理クラウドシステム Webアプリケーション
-
- 開発環境 :
- Ruby on Rails, SendGrid, AWS
- 期間 :
- 4ヶ月
-
モノの譲渡や、スキルを活かしたお手伝が
気軽にできるシェアリングエコノミーアプリ モバイルアプリケーション
(iOS, Android) -
- 開発環境 :
- Java, React native
- 期間 :
- 4ヶ月
-
動画解析と機械学習を用いて新規訪問者と
リピーターの判別・集計・分析ツール ソフトウェアパッケージ -
- 開発環境 :
- 機械学習領域 : Python, TensorFlow
集計・その他 : Ruby on Rails, AWS - 期間 :
- 初期リリースまで2ヶ月 (以降、継続的データ資産構築)
その他にも、Web・モバイルアプリケーション開発を中心に多くの
システム開発を手がけ、多くのお客様から好評を頂いています。
-
プロジェクト数
100件以上 -
取引き企業の国籍
日本•英語圏企業のみ -
取引き企業数
ベンチャーから上場企業まで
20社以上 -
リピート率
95%
ご契約方法
- CONTRACT -
3つの契約方法をご用意しております。
お客様の目的に合わせて、適切な契約方法をご提案させていただきます。
- Time and Material
(T&M) 契約 - ラボ型とも呼ばれることが多い、予め時単価と最大稼働時間を決めておき、稼働した時間に対して費用を頂戴する契約です。毎週または隔週で定例MTGで稼働予定と作業報告を行い、月末に当月分を請求させていただきます。
- 準委任開発契約
- 一般的な開発準委任契約に対応しています。
- 業務委託開発契約
- 一般的な開発業務委託契約に対応しています。
業務開始の流れ
- FLOW -
契約から業務開始までの流れは以下の通りです。
- 1.お問い合わせ
- フォームより必要情報をご入力頂き、弊社へお問い合わせください。
- 2.ヒアリング
- 日本在住のベトナム拠点代表がお伺いさせていただきます。お問い合わせ内容を元にヒアリングを行い、契約方法や開発体制をご提案させていただきます。
- 3.契約
- ご契約完了後、用途に合わせて窓口スタッフとエンジニアとアサインし、業務開始となります。
よくある質問
- FAQ -
よくある質問をおまとめしました。
- 業務に時差の影響が出る可能性はありますか?
- 小さな時差と近い地理で業務への支障もほとんどありません。
ベトナムは、日本から直線距離で約3600km。ホーチミン市までは、約5時間半で移動可能な地理的にも近い国です。
また、日本との時差も2時間と小さく、日本時間での対応が可能なため、業務への支障もほとんどありません。
- まずはお見積りからでもよいですか?
- もちろんです。お気軽にご相談ください。
- 会社紹介資料を先に頂戴してもいいですか?
- もちろんです。お問い合わせいただく際にその旨お伝えいただければ、そのときに最新のものをお送りさせていただきます。
- いまは何人くらいいますか?
- 開発者以外も含めると120名くらいです。開発者は100名弱です。 (2018年10月)
- お会いすることはできますか?開発拠点を見に行くことはできますか?
- もちろんです。定期的に帰国するものの経営陣は日本国内に常駐するようにしています。
普段は日本国内の開発拠点がある新宿におりますので、都内どこでもお会いすることが可能です。
また、ベトナム拠点のほうにもご興味を持っていただける場合、いつでもご案内可能です。
お問い合わせ
- CONTACT -
必要項目を記入のうえ、お問合せください。
※は必須項目です